。呉の戦災遺跡めぐり
見学コース2 呉軍港・基地の丘周りを歩く
   歴史の見える丘公園から坪の内・串山公園・潜水艦基地・殉国の塔など

@コース案内(約4km、徒歩で約2時間)
見学コース略地図

1.「出発地点・歴史の見える丘公園への行き方」
  バス→呉駅前から、坪ノ内線・他の坪ノ内経由線→子規句碑前下車。
  徒歩→呉駅前→海上自衛隊呉集会所→海上自衛隊教育隊→海上自衛隊総監部
→歴史の見える丘公園。約1.5km、20分位

2.「歴史の見える丘公園」集合
  呉港を眺望→海上自衛隊総監部・IHI造船所を眺望→公園内の記念碑を見学

戦艦大和碑  旧呉港案内図
IHIドック(左端の建物で大和を建造  海上自衛隊総監部

3.「宮原中学校前」
  地下防空壕の空気穴構造物(ベンチレーター)、道路左脇の横穴防空壕跡を見学

  歴史の見える丘公園からまっすぐに左南下へ信号を渡り、直進する。右下へ行くと 潜水艦桟橋へ行くことになる。

地下防空壕の空気穴構造物

4.「串山公園・旧工廠(産業)神社」
  潜水艦桟橋・自衛艦群を眺望、神社の跡地、防空監視所トーチカ、地下防空壕の空気穴(ベンチレーター)を見る。

 宮原中学校南上の串山公園入り口に入り、左上頂上で、呉基地・工場群を見る。
 左下の石段を下ると神社跡、少し下ると、右側に防空監視所トーチカ、左下にベンチレーター、
降りきると神社碑。左下の坂を下るとアレイからすこじま公園(潜水艦桟橋)
左・南上に上ると、6.「養成工記念碑・殉国の塔」へ。

潜水艦桟橋・自衛艦群  旧造兵廠・日新製鋼所
防空監視所  ベンチレーター  産業神社碑

5.「アレイからすこじま公園・潜水艦桟橋」
  海上自衛隊呉基地の施設・自衛艦隊群、戦前のクレーン、赤レンガ倉庫群

呉港内の米軍・海上自衛隊の地図

見学案内 《注》見学希望者は、末尾の《注》をご覧ください。
米軍呉司令部 看板  潜水艦学校看板 潜水艦桟橋看板
アレイからすこじま公園・潜水艦桟橋  潜水艦救難艦ちはや
音響測定艦ひびき・はりま  旧赤レンガ倉庫群

6.「養成工記念碑・殉国の塔」
  養成工記念碑、横穴防空壕跡、防空監視所トーチカを見上げる。

  赤レンガ倉庫群と店との間の道を山側に登る。左側に順次見れる。坂を上りきり、 右側の鉄塔の見える広場に沿い、バス停(鍋峠)に出る。
 以前はこのあたりに「殉国の塔」はあったが、2008年、以下へ移設された。バス道路を南下(警固屋方面)へ100余b下ると西(右)側に「鍋山第一公園」があり、 「殉国の塔入口」の標識が出ている。

養成工記念碑  養成工記念碑文
横穴防空壕跡  防空監視所  「旧・殉国の塔」
  鍋山第一公園入口  新「殉国の塔」  移設趣意書

7.「坪の内住宅」
  横穴防空壕跡、自衛艦群を眺望

  バス道路を左上へ引き返し、バス停・鍋峠から左道路・方面、呉側へ200m行くと、坪の内。山手に防空壕跡、海側下が呉基地。

輸送艦しもきた  横穴防空壕跡

8.「歴史の見える丘公園」帰着。または、串山公園から潜水艦桟橋へ出て帰る。
  坪の内から北方向・呉へ歩くと、串山公園・宮原中学校前と順路で帰っていける。
   なお、「串山公園」入口を左上に上ると、公園から眼下に呉軍港が一望でき、
そのまま下ると「工廠神社跡」を通り、元の潜水艦桟橋へ出て、バスなどで呉駅へ帰る。



《註》日曜日に、呉総監部は、10:30,14:00、
           Fバースは、10:00,13:00,14:00,15:00、定時に入場できる。


呉基地艦艇編成表
       (呉基地を見学するときに艦名の確認に利用してください。)

護衛艦隊
第4護衛隊群 旗艦  ひえい DDH142 5050t

第4護衛隊  いなづ まDD105  さみだれ DD106  あけぼの DD108  各4550t

第8護衛隊  あさぎり DD151  うみぎり DD158   各3500t

訓練支援艦  くろべ ATS4202 2200t  てんりゅう ATS4203 2400t

補給艦  とわだ ADE422 8100t

潜水艦隊
第1潜水隊群  ちはや ASR403 5400t

第1潜水隊  みちしお SS591  まきし おSS593  いそしお SS594  各2750t

第3潜水隊  はやしお SS585  あらしお SS586  ふゆしお SS588  各2450t

第5潜水隊  はるしお SS583  なつしお SS584  くろしお SS5962750t  各2450t

第1練習潜水隊  あさしお TSS3601  2500t  はましお SS578  2250t

掃海隊群
第1掃海隊母艦  ぶんご MST464  5660t  ながしま NSC680  490t
         いずしま MSC687  あいしま NSC688  以上2隻 51Ot

第101掃海隊  ははじま NCL724  かみし まMCL725  各440t

第1輸送隊  おおすみ LST4001  しもきた LST4002  くにさき LST4003  各8900t

第1エアクッション艇隊  エアクッション艇1〜6号 LCAC01〜06号

練習艦隊  母艦かしま TV3508  4050t
第1練習隊  しまゆき TV3513  3050t  あきぐも TV3514  2150t
        やまぎり TV3515  3500t

海洋業務群
音響測定艦  ひびき AOS5201  はりま AOS5202  各2850t

敷設艦  むろと ARC482  4500t

呉地方隊
第22護衛隊  やまゆき DD129  まつゆき DD130  せとゆき DD131  各3050t

輸送艦  ゆら LSU4171  590t


  (参考資料 海上自衛隊新聞社「艦艇と航空機集」から)
艦船の分類と艦名のつけ方
艦船の分類と艦名のつけ方



呉戦災の遺跡・見学 目次に戻る

トップページ総目次に戻る